2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 ならゴー ブログ 姿勢改善ギア 少し?前の話です。 1月13日放送の櫻井・有吉THE夜会で、キックボクサーの那須川天心さんが”A-wear”というものを紹介してました。 この指サックをはめると、パフォーマンスが上がる、猫背やスマホ首が改善するとのこと。 […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 ならゴー ブログ ヒルクライムで鍛えよう 今日はロングライドで、臼杵・津久見へ。 片道45kmくらい。 大分市から臼杵市へ。 津久見市のつくみん公園で折り返し。 上りが多いコース 後半になると、とにかく股関節周り、臀筋が疲れて、十分に踏めなくなる。 臀筋弱い。臀 […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 ならゴー ブログ 久々のFTP測定 毎週土曜日朝は、スイム練習会からスタート。 今日のメインは、15分間泳。フィンをつけての板キック5分、プル5分、フィンスイム5分。 950m泳いだー!と思ったら、次は400mフリー行くよーとコーチの指示。 昨日のスイムレ […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 ならゴー ブログ 周りの助け 今日は朝からバイク練。SST(FTP92%)20分。 刺激を入れて、会社へ。 夕方からは、スイムレッスン。 コーチの指摘とドリルで、ローリングが改善されてきたかも。 さらにランもしたいけど、そこまでの時間は難しかった。。 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 ならゴー ブログ ちょぼちょぼ 今日は、仕事やら家の用事やらで、バタバタ。 途中30分弱だけ、時間が取れそうなので、急いで市営プールへ。 ラッキー!今日は人が少ない。 レーンに自分1人だけ。これは泳げる( ̄∇ ̄) インターバルができるので、アップやった […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ならゴー ブログ ウマおやじ 今日の水曜ラン練習会メニューは、1kmx7本(6’00サークル)。 少し長めのサークルなので、目標は3’40切り。 タイムは最初はなんとか40秒以内ながらも、4本目からはもうダメ… 4本目終わった […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ならゴー ブログ 皆生エントリーは断念! 3/1から皆生トライアスロン大会のエントリーが開始です! http://www.kaike-triathlon.com/ 初日にエントリーするぞ!と意気込んでいたのですが、開催日をよくみると、、 法事と重なっとるやないか […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 ならゴー ブログ うーん、調子が上がらない 今日は仕事が終わってプールへ。 先日、手だけでかいてると弱点を指摘してもらったので、改善のためのローリングの練習。 アップ後、片手クロール。 まずは一方の腕を前に伸ばしたままの姿勢。 プッシュの際にローリングを意識して、 […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 ならゴー ブログ 重力に魂を縛られる 今週の土日に、大分・別府で「おおいたそらはく」が開催されました。 ヴァージン・オービット社が、今年2022年中に大分空港から航空機を使って人工衛星を打ち上げる予定です。このため大分空港が宇宙空港になると活気づいています。 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 ならゴー ブログ アヒルを見習いたい テレビなんかで湖でアヒルの親子が一列になって泳ぐ絵がありますが、一列になっているのはエネルギーを節約しているためということを、イギリス人の研究者が流体力学の理論モデルで解析したそうです。 (元ネタは日本語の記事を読んだの […]