朝夜2部練
昨日も早起きできました。
インドアバイク練で、ランのところのペーラン的内容、FTP90%20分×2のSSTメニューをやりたかったのですが、全然調子が上がりませんでした。
3分もすると、へとへと。
ハムが張って頑張れないので、無理せず軽回しすることにしました。
持久力強化と言われている、L2ゾーン(FTP60%)で1時間くるくる。

いい汗かいて、出社しました。
夕方はランをしようとクラサスドームサブグラウンドへ。

誰も知り合いはいないだろうと思っていたら、なんとライバル・ウシジマくんがバリバリと走ってるじゃないか!
見たところキロ4での10km以上のペーラン。
ライバルといいつつ、ランでは全く歯が立たない。
気にしてもしょうがないので、自分のレベルに集中して1人追い込みビルドアップ。
アップした後に4分半からスタート。4キロごとに10秒上げていく予定でスタート。
しかし最初の3キロ4分30でしんどいんですが、、。
きついよーと思いつつ4キロ過ぎから、4分20秒ペースへ。
何とか粘って4キロ。
8km過ぎて4分10を目指すも上げられない。
呼吸がしんど過ぎる!
ペースは上げれないものの、追い込みはしようと何とか維持しながら2キロ行って終了。
目標は達成できませんでしたが、現在地の実力がわかった内容でした。

アップダウン含めて、トータル走行距離は15キロ。
一気に走り込みモードになっているので、怪我としないよう、リカバリーと負荷のバランスを見ながらボリュームと質を上げていきたいと思います。
