朝スイムと夜バイクの2部練
今日は仕事前に朝スイム。
まずはウォーミングアップでフリー200m、SKPS200m。約10日ぶりで腕が重たい…
その後は呼吸制限メニュー。
100m×4で1本ごとに3回、4回、5回、6回かきに1回呼吸にしていく。
狙いは肺を鍛えるよりも、力まない泳ぎにつなげていくというもの。
呼吸してー!酸素取り込みたーい!という思いを抑えて、体を力みを取って伸びのあるフォームを心がける。
この感覚で続いて100m×10本(2’00)。
呼吸制限4回。スピードを出しつつも呼吸制限で力まないポイントを探っていきます。
たった45分の朝スイム、1,700mを泳いで会社へGO。
仕事が終わったら第二ラウンド、バイク練。
FTP85%で3分、100%で2分、115%で1分を3セット。
その後、40秒ハード&20秒イージー×8本。
持久力とパワーを鍛えるメニューでした。
平日2部練できると満足度は高い。

強くもなった(はず)。