大阪万博

今日は大阪万博へ。

大屋根リングのすごさに圧倒されました。

大きさ、組み立て方、その規模感。

素晴らしいです。

そのリングをぐるっと一周

万博全体がどんな感じになってるのかなぁ〜と見ながら。

ガンダム発見。

結構、ガンダムを見下ろす感じ。

ガンダムがあの格好になったのは、航空法で高さが制限され、それを守るにはひざまずくしかなかったそう。

それよりだいぶ高いところを歩いてるんだけど、完全に立った状態だとその上を行っちゃうのかな?

走ここ走ったらいい感じじゃない?1週2kmはラン練にちょうど良いとか思いながら、建物の面白さに興味を惹かれつつ、てくてく歩いていきました。

この万博で一番見たかったのは、地味?に、大屋根リングとiPS細胞の心筋です。

筋肉シートがピクっと動いてる〜

あとは時々各国の展示場に並びながら、雰囲気楽しみ、そして1杯。

ベルギービール

飲み干した後に裏を見ると、ブランドがベルギーであって、中国産なのね…少し残念な気持ち。

そしてモナコ館

入館にはスッゲー人が並んでますが、飲みたいレーンには人はなし。

これは行くしかない。

と、ここでもグビグビ。

半分、飲んで終わった万博でした。

今日はノートレ。

Follow me!