短時間バイク
先日Googleの開発者向けイベントで、AIを活用したサービスを多く発表していました。
https://www.youtube.com/live/o8NiE3XMPrM?si=cva0RIJvOi5W8SV-
冒頭の2分の動画は、開発された動画生成モデル「 Veo 3」で作られたものだそう。すご。
その中の一つにSmart replyというのがあり、これまでのメール内容や返信内容、グーグルドライブ内のその人の情報から返信内容を考えてくれるそうです。
ラインでこんなものが搭載されると、これまでのラインのやり取りを参照して、もらったメッセージに対して、返信案が出て、問題なければ送信ボタン押すだけ。
相手も同じように来たラインにAIが返答してくれて、相手は送信ボタンをポチ。
ポチポチAI同士のやり取りで、何のやり取り?ってことになったりするんですかね〜?
直接会うことは、より重要になるかもしれませんね。
同じような展開を考えると、自分が好きな考えのトレーニングメニューなどの情報を集めれば、自分のガーミン情報や大会記録も参照して、毎日のトレーニングメニューをAIコーチが作ってくれる…なんてことはできそう。
今日は時間がなかったので、インドアバイク短時間メニュー。
FTP85%3分→100%2分→115%1分×3

週末は雨予報。明日はインドア練予定です。