プロダクティブが続く
まだまだ風邪から全快できてません。
あー、菌がいるな〜って感じの青っ洟だけ出てます。
しっかり休養を取らないせいですかねー。
先週は低調などあってトレーニング量は減りましたが、休養とのバランスが良かったのか、ガーミンのトレーニングステータスは、ずーっとプロダクティブ。

もう少し前から振り返ってみると、、喜界島マラソンに出た4月13日の後に少し休んだ時にピーキングが来たものの、3月23日からほぼずーっとプロダクティブ。

2ヶ月ずっとプロダクティブというのは、ちょうど良いバランスでトレーニングできているものと信じたい。
今日は朝スイムへ行って、メインは15分間泳。(本当は20分なんですが、出社時間のため途中まで)
900m、1分35秒ペースで、タイムの出にくいプールとしては、上出来の内容。
疲れた時にとにかく泳ごうと、もがく泳ぎにならないよう、いかにフォームを維持しようとするかが大事ですね。
50分、2,300m泳いで出社。
仕事が終わってからは、5kmをハーフマラソンペースで走って、続く5kmはキロ6分のイージーラン。
体調は全快ではないものの、通常メニューをこなしました。
明日も頑張るぞ!