苦しいのを楽しもう・認定記録会

量重視のマラソントレーニングにおいて、速筋を鍛えるという画期的な方法によって、ケニアから多くの世界トップランナーを出した名コーチ、レナート・カノーバさんの言葉。

苦しむ準備ができていれば、苦しみには耐えられる。

自分が向き合うことになる苦しみを楽しむ事を決めるんだ。

苦しみに向き合えば自分の力を知ることができる。

それに打ち勝つことで強くなることができる。

だから自分から苦しみを求めよう。

結果はその後についてくる。

レースを怖がらず、頭の中で苦しみを楽しむ覚悟を決めよう。

NHK「奇跡のレッスン」にて

今日はJTU認定記録会でした。

測定距離は、スイム400m、ラン3,000m。

短い距離で苦しみしかない(笑)

想像するだけで息苦しい。

記録会直前に上記の言葉に触れる機会があり、苦しむのを楽しもうと覚悟を決めました。

そんな初の認定記録会。

最初のスイム、結果は5’56と公式ベストタイムでした!

ガーミンでも、6分切りの証拠タイム初確保。

最初突っ込んでいき、最後はもがき。ラスト100mは1’40とげき落ちくんでした。

飛び込みとはいえ、最初飛ばし過ぎかな。

終わった後は二の腕がかなり疲れてたので、力んでプッシュをしてたと思います。

終わった後はヘトヘトで、これでランができるのかな?という状態。

ラン会場に移動して、受付では靴底の厚さ測定。

雲で太陽光が反射してギラギラ眩しく、蒸し暑い。なかなかシンドそうな予感。

ヒヨらず、最初から飛ばし気味で行くぞーとスタート。

周りの圧倒的な速さに引きずられ、飛ばしすぎました。

キロ3’40〜45ねらいのところ、最初3’35!

時計してるんだから、タイムだけでなく途中でもペース表示を確認すれば良かった。

暑さとこのダメージが大きく、ズルズルと。

何とか踏ん張ってゴールしましたが、倒れ込むほどふらふらに。

苦しいのを楽しみました〜。

良い自分の実力把握と次への課題発見の機会となりました!

今日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

明日に向けて調整

次の記事

いいお尻