体重を減らす効果

昨日のハーフマラソン、体重を減らしたらどれくらいのタイムになるのか計算してみました。

(計算方法は下に記載)

この計算でいくと、体重を57kgまで落とせば、今の走力で1時間30分切ることになります。

3.5kgの減量、、やっておけばよかったかな。

一方で、トライアスリートとしては体重が落ちるとバイクパワーは出なくなるわけで、どのくらいのバランスが適当なのか調べてみました。

トップアスリートと比べるのもなんですが、私の身長に近いところで例を探すと、2019年アイアンマン・コナで12位になったオーストラリアのTim Reed選手は、身長170㎝で体重63㎏、BMIは21.8。

(BMI;体重㎏÷(身長m)2)

私の場合、身長166㎝、体重60.5kg、BMIは22.0なので、バランス的には悪くなさそう。

しかしこれがマラソンになると、別。

サブ3を達成する人のBMIは、だいたい20以下とのこと。

四捨五入でギリギリ上限のBMI 20.4としても、サブ3を達成するレベルの体重は、私の場合56㎏。

(適正体重;BMI×(身長m)2

とにかく練習を頑張って走って速くなろうとしか考えていませんでしたが、本気でサブ3を目指すなら、毎晩の晩酌を止めて、練習量を増やして、体重を落とさないといけないことに、今回計算して初めて気づきました。

どうするか、、来シーズン、考えよう。。

ちなみにアイアンマン・コナの王者、ヤン・フロデノは身長193㎝、体重74㎏、BMI19.9なので、走って良しのボディバランス(BMI)ながら、高身長がゆえに体重を使えるという、うらやましさ。

目指すタイムと体重の関係、一度計算してみてはどうでしょうか。あらたな気づきや目標ができるかもしれません。

今日は昨日の疲れを癒すため、休養日!ノートレでした~。

計算や数字などで読みにくかったかもしれませんが、参考になったよと応援の1ぽちっを押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

計算方法)以下を①~④を順に計算

①現在のランニング速度(x);ラン距離(m)÷タイム(分)

②酸素摂取量(y);0.2x+3.5

③減量後のランニング速度x’;(y×現在の体重(㎏)÷減量後の体重(㎏)-3.5)÷0.2

④減量後のタイム;ラン距離(m)÷x’

Follow me!

体重を減らす効果” に対して1件のコメントがあります。

  1. そのちゃん より:

    日田マラソンお疲れ様でした(^^)/
    私の理想体重計算📝教えて下さい(*^^)v
    減量せねばと思いつつ、美味しい原料摂取してしいます(;^ω^)💦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

スピードは人それぞれ

次の記事

スイム持久練