速くなるためには、まず基礎と量

講演家、Youtuberの鴨頭嘉人さんのメルマガを読んでいます。

「鴨め~る」より
http://kamogashira.com/kamomail/
(メールアドレスで登録♪)

その11月8日のメルマガに、鴨頭さんが元プロロードレーサー宮澤崇史さんに聞いた言葉がありました。

『速くなるためには、基礎体幹づくりが重要で、そのためには“量”が必要。

そしてこのベースが出来た時に初めて短時間練習、いわゆる“質”に意味が出てくる。

練習方法は自分の現在地によって大きく変わる。』

と、いうような内容。

なるほど〜。

短時間、高強度トレーニングで結果出している人って、基礎ができているんですよね。

だから短時間しかトレーニングしなくても、ロングレースやマラソンなどの長時間の運動に耐えらえる。

トレーニング量が少なくてもスピードを維持できる人も同じですね。

私みたいに、短時間では頑張れるけど、長時間ダメというのは、まだまだ基礎部分ができていないわけです。

長時間の持久力練、もしくは長時間動いても大丈夫な筋肉、体幹になるように、筋トレ、コアトレが必要。

これを読んで、持久力練も大事ですが、オフシーズンにおいては、苦手な筋トレ、コアトレを入れていこうと考え始めました(*´Д`)=3ハァ

昨日全力で走ったのが悪かったのか、今日は左股関節~お尻周りが痛いこと、痛いこと。

やりすぎたな…

今日はノートレで、ストレッチ、マッサージを入念にしました。

↓の「トライアスロン」をポチッと押してランキング応援いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

大人げなくダッシュ

次の記事

筋トレ開始