きみはスゴイぜ!

今日、面白くて一気読みした本

「多様性の科学」

ダイバーシティ(多様性)の重要性がよく言われてますが、なぜなのか。

その一方で、組織はダイバーシティを避けて画一化しやすい傾向を持っており、この課題をどうするか。

911アメリカ同時多発テロを回避できなかったCIA組織構成や、多くの死者を出したエベレスト登山隊など、

多くの興味深いエピソードから

多様性を活かせないリーダー、組織構成について紹介されています。

多様性をどう活かせばいいのか、なぜ革新的になれる組織や会社はその他とどう違うのか、

とても勉強になりました。

この著者、マシュー・サイドさんは、元イギリス卓球オリンピアン。

こんなみんなを応援する本も出してます。

「君はすごいぜ!」

大好きな本です。

子供へ向けた本ですが、大人が読んでもやる気にさせてくれます。

この中でスゴイレベルになるために、ほんとうに効果がある練習とは

目に涙が浮かび、筋肉が悲鳴を上げ、脳が疲れるような練習だ。

きみはスゴイぜ! マシュー・サイド著、飛鳥新社

とのこと。

このページは、元オリンピアンの説得力、翻訳の言葉、挿絵がとても良くて、めちゃくちゃやる気になるんです。

練習でキツいな〜という時、この絵を思い出してやる気を振るい立たせてます。

おすすめの一冊です。

今日の朝スイム練は、オリンピックトライアスロンリレーのスイム距離にちなんで、500mx3。プル→フィン→フリーで。

(後で分かったのですが、混合リレーのスイム距離は300m、、、。)

最後は追い込み足りず。

3000m泳いだ後は、ラン練習へ移行し坂道インターバル1000mx3。

最初はアップ気味で、最後ダッシュ。

そして夕方には、久々の瞑想ラン。

何も考えずに、目に入る景色にもとらわれず、ただ走る。

仕事やプライベートのことを考えず、走るフォームやペースなども意識せず、ただただ走る。

頭がすっきりします。

今日はスゴイレベルになるための練習はありませんでした(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

筋トレと省力化

次の記事

バイク1時間ペース走