コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

色々やってミ~ナ!葦旅情報局

  • ホームHome
  • トライアスロンTriathlon
    • Garmin
    • 練習場所
    • 大分市トライアスロン連合情報
  • 書籍紹介Book
  • グルメGroumet
  • グルメGroumet
  • 旅Trip
  • ブログBlog
  • 書籍Book

2022年10月

  1. HOME
  2. 2022年10月
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 ならゴー ブログ

極寒のトレーニング⁉︎

今日も仕事が終わってランへ〜。 持久力強化のぼちぼちラン。 気持ちよく汗をかいて、ガーミンさんの結果を見ると…なぜか気温がマイナス計測(・Д・)ドライアイスより寒い中でのランか〜🥶 足の冷やしも含めてランの後は、プールへ […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 ならゴー ブログ

ストレッチは後回し

コロナが日常になりつつあり、外で飲む機会が増えてきてます。 今日も飲み予定があるので、昼休みの間にラン。 昨日のダメージがそ〜と〜残ってて、足を引きずるような形で、なんとかぼちぼちジョグするのが精一杯。 足に疲労が残って […]

2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 ならゴー ブログ

ジグザグペース走

今日は毎週の水曜ランへ。 メニューは12kmのペース走。 ただし、そのままやっても面白くないとのことで、1周する毎に隣のレーンに1つずつ移動するといったもの。ゆる〜いジグザグ走行ですね。 いつもとちょっと違うので、飽きず […]

2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 ならゴー ブログ

少しでも走る

「走行距離とタイムは比例する」 一般的にはフルマラソン3時間切り、サブスリーを達成するには、月間300kmが必要で、500kmくらいまでは走れば走るほど速くなるそうです。 私の周りには200km未満でもサブスリーを達成し […]

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 ならゴー ブログ

有り余る時間

日曜にしっかりと走ったので、今日は完全休養デー。 何かしら練習をしていると、移動や準備時間を含めて1〜1.5時間はトライアスロン関係に費やしています。 この分を日頃できずに溜まっている雑事や、本読みを行いました。 はかど […]

2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 ならゴー ブログ

海練と距離走

2週間後に開催される宮崎トライアスロン大会。 私は出ませんが、大会に向けた3種目練をするというので、参加しました。 やりたかったのは、課題の多い海スイム。 今日もなかなかの遅さ… なんとかタイムは、34分と前回36分より […]

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 ならゴー ブログ

もう一つマラソンエントリー

来年2月に開催される北九州マラソン大会。 別大マラソンの抽選を落ちた時のための走れる大会として、エントリーしてました。 抽選で当選したものの、タイムを狙うには人が多いし…と躊躇しているうちに、入金期日が過ぎてしまいました […]

2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 ならゴー ブログ

長めの距離をメニューに入れる

大分では一時期、金採掘日本一となる金山がありました。 その金山を掘り当てて富豪となった方の別荘が、現在料亭として使われています。 いつか行きたいなーと思ってたので、ランチに行く機会を作りました。 別府湾が一望でき、落ち着 […]

2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 ならゴー ブログ

テンション上がる〜

注文していたiPhone14 proが届きました^_^ 新しい機器はテンションが上がる〜⤴️ イジってる時間が楽しいです。 今日のトレーニングは、ジョグ7km その後にスイム1,400m。 週末の負荷練習に向けて、ぼちぼ […]

2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 ならゴー ブログ

ペーランのペース設定方法

今日は水曜ラン練習会。 メニューは12kmペース走です。 これまでのペース走はかなり追い込んで、全力に近いペースでやっていました。 最近、トライアスロンのアイアンマン世界チャンピオンとなったブルンメンフェルトの記事を読み […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

寝坊するのはしょうがない

2025年7月10日

少しでも、、は有効か

2025年7月9日

小さな積み重ね

2025年7月8日

今週はノートレが多そう?

2025年7月7日

レース形式でやってみて気づくこと

2025年7月6日

調子が上がらない時もある

2025年7月4日

たまにはフォームをしっかり確認しながら

2025年7月3日

7月はボリュームをもっと増やしたい

2025年7月2日

暑さに耐えるべきか、やめるべきかそれが問題

2025年7月1日

ポジションはどれが正解かよく分からない

2025年6月30日

カテゴリー

  • トライアスロン
    • Garmin
    • 大会情報
  • ブログ
  • 旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 色々やってミ~ナ!葦旅情報局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • トライアスロン
    • Garmin
    • 練習場所
    • 大分市トライアスロン連合情報
  • 書籍紹介
  • グルメ
  • グルメ
  • 旅
  • ブログ
  • 書籍