コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

色々やってミ~ナ!葦旅情報局

  • ホームHome
  • トライアスロンTriathlon
    • Garmin
    • 練習場所
    • 大分市トライアスロン連合情報
  • 書籍紹介Book
  • グルメGroumet
  • グルメGroumet
  • 旅Trip
  • ブログBlog
  • 書籍Book

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 ならゴー ブログ

スタバもかぼす

昨日のスイム・ランの疲れがあるので、ゆっくり寝てようと思っていたものの、いつもの習慣で5時半に目覚め。 目が覚めたら動かないのはもったいないので、毎週土曜日のかぼす朝スイム練習会へ〜。 今日のメニューで、アップキックの練 […]

2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 ならゴー ブログ

今日も頑張った!

今日は午後から大分県トライアスロン連合の練習会に参加しました。 別府にある屋外の長水路プールへ。 外で泳ぐのは気持ちがいい。 ガッツリ3,000m超えを泳ぎました。 25mプールと違い、ターンによるスピード稼ぎができない […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 ならゴー ブログ

何も考えず、運動するのも楽しい

今日は祝日なので、朝スイムへ。 メニューは、50mx10(1’00)の後、20分泳。 そしてインターバル100mx3x2セット(1’50)。 最後のインターバル、本当は3セットだったのですが、1セ […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 ならゴー ブログ

オリンピアン練習コースで追い込み

今日は水曜ラン練習会に参加。 昭和電工ドーム周辺のアップダウンコースを7周、約8kmラン。 上記写真右下中央から、”し”の字のところをドームへと上がる坂道コースがタフで辛い。 ペースはこんな程度で、速くはないのですが 心 […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 ならゴー ブログ

スイムブレースでストローク改善!?

ストロークがよくなるパドルという、スイムブレースを先日買いました。 手に挟む指輪サイズ こんな小さいものが2個で約3,300円(*_*) よー買うな〜と周りからは言われ。 手そのものをパドルのように硬くできるそうですが、 […]

2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 ならゴー ブログ

今日は、夕方、プール前にランニング。 2kmずっと登りのコースを往復して、4キロジョグ。 暑すぎず、晴れていて気持ちがいい。 いつもは前半の登りはキロ5分半ペースでいくところ、少し速めで走りました。 その後のプールは、最 […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 ならゴー ブログ

スイム1,500mTTとラン練習

今日は大分市トライアスロン連合主催で、スイムタイムトライアル会がありました。 プールでちゃんと1,500m測定するのは初めて。 体調は、昨夜は12時近くまでお酒を飲んでいて、ごく軽〜い二日酔い。 でも、アップの感度では、 […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 ならゴー ブログ

イマイチ〜なスイムTT

今日は毎月の現状把握のためのスイム400mTT。 これまでTT前日には酒を飲まない、1週間スピード練習を取り入れるなどしてましたが、今回は特別なことをやらず臨みました。 それがよくなかったのか、イマイチな結果でした。 普 […]

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 ならゴー ブログ

ちょびっとブリック練

今日はスイムレッスンデーですが、用事で行けないので、短時間ブリック練しました。 バイクはメインFTP100-105%6分x3の約30分メニュー。 蒸し暑くて、息苦しい。心拍がすぐに上がる(汗) 今日バイクで注意したのは、 […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 ならゴー ブログ

スイムでの心拍数を測りたい

スイムでの心拍数測定や管理は、どうされていますか? 時計をつけて泳げないプールは多くあり、心拍数コントロールで泳ぐときは、首筋で脈拍数を測ってやっています。 今日ゴーグルにつけることができる心拍計があるというのを聞いたの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 117
  • 固定ページ 118
  • 固定ページ 119
  • …
  • 固定ページ 134
  • »

最近の投稿

寝坊するのはしょうがない

2025年7月10日

少しでも、、は有効か

2025年7月9日

小さな積み重ね

2025年7月8日

今週はノートレが多そう?

2025年7月7日

レース形式でやってみて気づくこと

2025年7月6日

調子が上がらない時もある

2025年7月4日

たまにはフォームをしっかり確認しながら

2025年7月3日

7月はボリュームをもっと増やしたい

2025年7月2日

暑さに耐えるべきか、やめるべきかそれが問題

2025年7月1日

ポジションはどれが正解かよく分からない

2025年6月30日

カテゴリー

  • トライアスロン
    • Garmin
    • 大会情報
  • ブログ
  • 旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 色々やってミ~ナ!葦旅情報局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • トライアスロン
    • Garmin
    • 練習場所
    • 大分市トライアスロン連合情報
  • 書籍紹介
  • グルメ
  • グルメ
  • 旅
  • ブログ
  • 書籍